今週のトレードを振り返っていきたいと思います。久しぶりにトレードをした感じですね。
9月27日(水) USD/JPY Long

こちらは、USD/JPY1時間足です。200SMAも右肩上がりで、見た感じ上昇トレンドです。149.320にBuy Limit注文を出しておきました。9月27日(水)の夜、149.322で約定されました。5,000通貨ロングエントリーです。損切りはなし、利確は150.021としました。
エントリー後、レートは上昇しましたが、149.70で一度反落しました。148円台半ばまで下落しましたが、持ち直して再度高値を目指す展開になります。
10月3日(火)の夜、米JOLTS求人の指標で上昇し、そこで利確ポイントに到達しました。150.021で利確です。 +69.9pips
150円到達後は為替介入があったのか、一気に3円近く下落していきました。恐ろしい下ヒゲですね。
10月6日(金) USD/JPY 米雇用統計

こちらは、USD/JPY5分足です。米雇用統計発表時の値動きを表していて、矢印の箇所が21時30分です。発表時の値動きとしては、一気に50pipsほど上昇していった感じです。
米雇用統計の結果を、以下の表にまとめました。
8月(結果) | 9月(予想) | 9月(結果) | |
失業率 | 3.8% | 3.7% | 3.8% |
非農業部門雇用者数 | +22.7万人 | +17.0万人 | +33.6万人 |
労働参加率 | 62.8% | – | 62.8% |
不完全雇用率(U-6 失業率) | 7.1% | – | 7.0% |
平均時給(前月比) | +0.2% | +0.3% | +0.2% |
平均時給(前年比) | +4.3% | +4.3% | +4.2% |
非農業部門雇用者数は、前月と市場予想より強い結果となりました。失業率は、前月と変わらず、市場予想より弱い結果となりました。
今週の結果
獲得pips:+69.9pips
損益:+4,245円
外貨ex:100,000円→100,000円
外為どっとコム:499,237円→503,482円
XMスタンダード口座:49,659円→49,659円
XMマイクロ口座:53,305円→53,305円
8月と9月はトレードをしておらず、久しぶりのトレードとなりました。とりあえず利益をあげられて良かったです。
読者の皆さん、今週もトレードお疲れ様でした。来週も焦らず一緒にコツコツ頑張っていきましょう❢
海外の最大手FX会社でFXを始めてみませんか?
私は、海外FX会社の最大手、”XM”でのトレードを強くオススメします! その主な理由は以下の3つです。
①最大1,000倍のハイレバレッジでトレードができる!
→少ない資金からでもお金を増やすことができます。
②ゼロカット方式が採用されている!
→急な相場変動時でも追証のリスクはありません。
③口座開設をするだけで13,000円のボーナスが貰える!
→おトクにFXを始めることができます!!
どこで口座開設しようか迷っているFX初心者さんや、すでにFX口座をお持ちのトレーダーさんも、この機会に是非、XMでのトレードを始めてみませんか?